どらちゃんのポッケ

R・統計・技術メモなど勉強ログ置き場

人事・組織

最近気になった人事組織ネタ(8/21)

今週のネタ。 “Culture Engineer” Astro Teller on failure and brilliance rework.withgoogle.com Google re:workの記事。世界を変革させるイノベーションに取り組んでいる場合、たとえプロジェクトが失敗しても、評価し、ボーナスも出すよっていう記事。 …

最近気になった人事組織ネタ(7/3)

米テック企業に多様性はあるか(ビジュアライゼーション) www.visualthinking.jp intelとNVIDIAは3割切っているけれども、ほとんどの企業は女性が3割を超えているらしい。やっぱり3割が一つの目安になっているっぽいなーという感想をもった。うちの割合…

気になった人事・組織ネタ(6月2週目)

社員が増えたので物理的なオフィスをやめました 〜 これからは「分散型ワークプレイス」へ kuranuki.sonicgarden.jp ちょうど、リモートチームでうまくいく マネジメントの〝常識〟を変える新しいワークスタイルを読んだあとに、この記事を見つけた。 ちなみ…

書籍[リモートチームでうまくいく]はリモートワークを考える人にオススメ

sonicgardenさんが実践してきたリモートワーク/リモートチームの実践について描かれている本。 なぜ、この本を取ったのか? リモートワークを本格的にしようかな?と思っていたり、最近わりと外出が多かったりするので、物理的に近くにいなくても仕事がうま…

「組織戦略の考え方 ―企業経営の健全性のために」 は組織の中で働く人の必読書だった

きっかけ きっかけは、このツイート。 沼上先生の『組織戦略の考え方』がKindle版もあるし入門書のなかでは最高だと思ってますよ。— 角征典/新刊『カンバン仕事術』 (@kdmsnr) 2016年4月30日 めっちゃ良い本!! 経営者も、組織のリーダも、組織の下っ端も…

2016年5月3週目に気になった人事・組織ネタ

今週はあまりないけれど。 「不夜城」変化の光 霞が関にフレックスの夜明け style.nikkei.com 全省庁の国家公務員で、フレックスタイム制が全面導入されたことに関連した記事。国のトップが率先して、働き方改革に力をいれたり、取り組みをアピールすること…

2016年5月2週目に気になった人事・組織ネタ

おはよう日本@NHK “女性を管理職に” 企業の課題は www.nhk.or.jp 2016年4月に施行され、女性管理職の割合などを公表することが義務づけられるようになった「女性活躍推進法」について、NHKで特集が組まれていた。その中で、沖電気さんの取り組みが紹介され…

『多様性を活かすダイバーシティ経営―実践編』も読んだけど、とても良かった

多様性を活かすダイバーシティ経営 基礎編と新・ダイバーシティ経営企業100選を読んだ後に、この本を読んだけれども、とても良かった。 企業文化としてダイバーシティをどう浸透させていくのか、ダイバーシティ浸透のプロセス・考える事など、タイトル通り「…

私の印象に残った人事・組織系情報(2016年5月版)

ダイバーシティを調べていたり、仕事でプロジェクトをやっている時にチームパフォーマンスが気になったりなど、やっぱり私は、人事・組織とか、キャリアとかそういうのが好きなんだなと最近、実感している。早いもので、自分も社会人6年目となり、ITのこと…

「多様性を活かすダイバーシティ経営 基礎編」は私のモヤモヤを解消してくれた良書だった

2016/5/3のガイアの夜明け(保育園落ちた...どうする日本? ~"働きたいママ"を救うには~)で、保育園の取り組みや、育児と仕事の両立を目指す取り組みが紹介されていたり、ダイバーシティ経営は今後必須になるなと思い、ちゃんとダイバーシティの勉強してみ…