どらちゃんのポッケ

R・統計・技術メモなど勉強ログ置き場

2016年5月4週目で気になった人事・組織ネタ

“副業”が変える? 企業と働き方 @NHK おはよう日本

www.nhk.or.jp

副業が認められ、積極的に副業を推奨しているケースが増えているという話。副業によって、視点が変わったり・広がったりしたり、人脈が広がって新たなビジネスにつながったりするというメリットがあるらしい。IT業界だと、日曜プログラマや勉強会、サイドプロジェクトなど副業に価することをやっている人が多いと思うので、あまり驚きはない。それが、他業種でも行われていたり、他業種への副業ということになるのだろうか?

自分も社外勉強会に参加する目的のひとつに、「自社以外の雰囲気を知る」や「外から見た自社を意識する」ということがあり、会社とは関係のない場所での活動というのは意味があると思う。

ただ、工数管理やパフォーマンス管理が気になるところではある。同じ自社内でも複数プロジェクトを掛け持ちして、0.3と0.7で工数を分配しようとなっても、全然想定通りにいかないことが多々あるので、その辺をどうしていくのか?というのが気になった。(むしろ会社を跨いだ複数プロジェクトの方が、契約とかの関係で、想定に近くなるということもありそうだけど)

企業内保育所、「認可」並みの補助金に 政府が要件緩和

www.nikkei.com

先週書き忘れていたもの。企業内保育所がどんどん出来て欲しいし、大企業には義務化して欲しい。オフィスビル群の中にも複数の企業で使うビル内保育所をつくって欲しい。

「働く、が変わる。TeleWork」~総務省テレワーク普及啓発動画~

twitter.com

期待せずに、動画を見てみたら意外とよかった。テレワークを導入するには、テレワークが前提となって、オフィスワークがサブのように動かないと、テレワークの人に情報が伝わらない・テレワークの人だけが変な目でみられるということがあると思う。そのため、テレワーク普及には、まず正しい理解と全員がテレワークをやってみるということがないと、なかなか普及しないといけないので、こういうPRは大事だと思う。頑張ってほしい。

普及が始まったぐらいに、テレワークのアンチパターンとか、ベストプラクティスも公開してほしい。