どらちゃんのポッケ

R・統計・技術メモなど勉強ログ置き場

読書

「これからのマーケティングに役立つ、サービス・デザイン入門」を読んだ

なぜこの本を手に取ったのか? 最近、サービス企画/プロトタイプのお手伝いをするケースが増えてきているなーと思って、知っておきたいなと思ったのが1つ。もう1つは、“UX”の考え方は知っているけど、サービスデザインとはどう違うのかなー?って思ったの…

表紙とタイトルはアレだけど、"「胸キュン」で100億円" は良い本だと思います

手に取ったきっかけ Twitterでフォローしている、 @tokoroten さんのこのツイートがきっかけ ボルテージ本読んでる。くっそ面白い、マニュアル整備で大卒が即戦力となっていくさまは、まさに米軍。そりゃ、アイディア一発勝負に掛ける会社とはちがった事業成…

書籍[リモートチームでうまくいく]はリモートワークを考える人にオススメ

sonicgardenさんが実践してきたリモートワーク/リモートチームの実践について描かれている本。 なぜ、この本を取ったのか? リモートワークを本格的にしようかな?と思っていたり、最近わりと外出が多かったりするので、物理的に近くにいなくても仕事がうま…

「組織戦略の考え方 ―企業経営の健全性のために」 は組織の中で働く人の必読書だった

きっかけ きっかけは、このツイート。 沼上先生の『組織戦略の考え方』がKindle版もあるし入門書のなかでは最高だと思ってますよ。— 角征典/新刊『カンバン仕事術』 (@kdmsnr) 2016年4月30日 めっちゃ良い本!! 経営者も、組織のリーダも、組織の下っ端も…

『多様性を活かすダイバーシティ経営―実践編』も読んだけど、とても良かった

多様性を活かすダイバーシティ経営 基礎編と新・ダイバーシティ経営企業100選を読んだ後に、この本を読んだけれども、とても良かった。 企業文化としてダイバーシティをどう浸透させていくのか、ダイバーシティ浸透のプロセス・考える事など、タイトル通り「…

「多様性を活かすダイバーシティ経営 基礎編」は私のモヤモヤを解消してくれた良書だった

2016/5/3のガイアの夜明け(保育園落ちた...どうする日本? ~"働きたいママ"を救うには~)で、保育園の取り組みや、育児と仕事の両立を目指す取り組みが紹介されていたり、ダイバーシティ経営は今後必須になるなと思い、ちゃんとダイバーシティの勉強してみ…